こんにちは、平山ゆりです。
今日は、日常の好き♡なことを見つけてみよう!
という内容をお届けしていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
好き♡や得意を見つける方法
自分の好きなことや得意なことはありますか?
パッと浮かぶものは何かありますか?
自分の好きなことって、日常に溢れていて、
例えば私でいうなら、
タリーズのロイヤルミルクティーを飲むのが
大好きなんですが、
甘い飲み物が好きで、タリーズの落ち着く空間が好き!
と言った小さな出来事でも自分の好き♡を発見したことに
なるんです(^^)
好きなことを見つけるって意外と簡単だったりします♪
難しく考えすぎずに、自分が日常で味わっている
好きなものにフォーカスしてみると、
自分らしい生き方ができるようになってきます。
スゴイ人の小さな一歩を探してみる
今でこそスゴイな、って思う人などの最初の一歩を
探してみると面白いことがおきます。
今で言えば、私もブログを書き綴るのは
最初の一歩を踏み出し始めたところです。
もしかしたら数年後、本を出版する、だったり
セミナーをやったり、人前でお仕事をする仕事に
携わって、年収1000万円を達成するような
日本人の年収1000万円超えしている人は
上位4%なので、そんな人間になっているかもしれません。
その準備段階ということもあり、
今こうしてブログを書くということをやって、
自分の言葉を発信する活動しています。
今は全く稼ぎがなくても全く問題ないし、
むしろ最初の頃からガッツリ稼げるお仕事なんて
この世に存在するのか!?って問いたいです。
誰だって、下積み時代はあるし、
今まさに私はその時だと思って、
日々成長していく自分の発信を見てくれた人が
自分にも出来そう♡と思ってくれるのが
一番嬉しいから(^^)♪
ファンを作るためにまずは自分を好きになる♡
あなたは自分が好きですか?
まず、自分を好きになるには、肯定的に物事を捉える視点が
大切になってきますよね!
ポジティブに考えたり、プラス言葉を使って話したりすることが
とっても大切になってきます(^^)♪
嬉しいな〜!だったり、楽しいな〜!と言った
自分の心で呟いて見たりするのがいいですね!!!
今楽しいな〜とか、充実してるな〜って
実感することが大事です。
あまり難しく考えずに、単純なことでもいいので、
好き♡って思えることを発見する癖をつけて行ってみてください♫
最後に
今回の記事では、
好きなことや得意なことを見つけてみよう!というお話をしました。
自分の身の回りにある好き♡を見つけることは、
自分らしく生きるための大事な要素になってくるので、
日常に好き♡をたくさん詰め込んだ人生にしていきましょう!!
それではまた♫
平山ゆり